メールマガジン



2011年05月10日 


□■□                
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績9000件の相談現場レポート≫
                                             2011年05月10日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  東日本大震災による津波で事業所や工場、倉庫、車などが流され破壊され、
 政府は復旧に企業に対し大規模な貸付を行いますが、新たにローンを組むなど
 二重の負担となり、企業の再建意欲喪失が懸念されています。
 地元の金融機関や自治体では「マイナスからのスタートをゼロからに」と願う
 声も上がっています。政府は第2次補正予算に向けて「新たなローンを積み増
 す形でない救済措置を考えたい」と検討を示す一方で、阪神・淡路大震災では
 こうした措置がなかったため反論する意見も予測されます。地震や津波、原発
 事故、風評。電力不足問題と戦後最大の国難となった東日本大震災。被害を受
 けた企業を公平性を保ちつつ救済する政策が望まれます。

                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■被災地失業7万人超:「生活の糧取り戻す」産業再生に向かう首長の意見
  ■東北新幹線、全線再開/菅首相「有力な選択肢」東北道無料化を検討
  ■BRT交渉自由貿易が震災復興の鍵:「平成の開国」進まぬTPP、EPA
  ■復興特別貸付:2倍の3億円へ増額/夏の電力不足!アイデアで供給を
  ■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/5/2〜5/7
  ■5月「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」開催します
  ■連載!「事業再生の現場から」被災地で念願の新事業スタート
  ■セントラルオフィシャルサイト更新情報
  ■セントラルお勧めの書籍のご紹介
  ■季節のお便り二十四節気〜5月6日「立夏(りっか)」です

────────────────────────────────────
□■被災地失業7万人超:「生活の糧取り戻す」産業再生に向かう首長の意見□■
────────────────────────────────────

  労働局の集計によると 東日本大震災の被害が特に大きかった岩手、宮城、
 福島の3県で震災後から4月下旬までに失業手当の受給手続きを始めた人は計
 約7万人に上るとのことです。これは震災前に3県で雇用保険に加入していた
 計150万人余りの4.6%に・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆被災地失業7万人超:「生活の糧取り戻す」産業再生に向かう首長の意見
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/07/7_2.html

────────────────────────────────────
□■ 東北新幹線、全線再開/菅首相「有力な選択肢」東北道無料化を検討 □■
────────────────────────────────────

  4月29日、東北新幹線は東日本大震災で運転を見合わせていた仙台・一ノ
 関間の運転を再開しました。49日ぶりに東日本を縦断する鉄路が全線開通し、
 震災で疲弊する東北経済の再生に向けた大動脈の復活として歓迎されています。
 震災直前の3月5日に・・・続きはブログでご覧いただけます。

   ☆東北新幹線、全線再開/菅首相「有力な選択肢」東北道無料化を検討
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/07/post_230377.html

────────────────────────────────────
□■ BRT交渉自由貿易が震災復興の鍵:「平成の開国」進まぬTPP、EPA  □■
────────────────────────────────────

  政府は昨年6月、新成長戦略実現会議で日本企業の海外での競争力強化にTPP
 (環太平洋経済連携協定)や法人税の引き下げを掲げました。しかし3月11日、
 東日本大震災の甚大な被害の対応から、TPPや税と社会保障の一体改革、公務員
 革は先送りとなりました。危機的な・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆BRT交渉自由貿易が震災復興の鍵:「平成の開国」進まぬTPP、EPA
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/07/post_230371.html

────────────────────────────────────
□■復興特別貸付:2倍の3億円へ増額/夏の電力不足!アイデアで供給を価□■
────────────────────────────────────

  総務省は4月28日、3月の消費支出を発表。2人以上世帯の家計調査では、
 1世帯当たりの消費支出は前年同月比8.5%減の29万3,181円となりました。
 震災を受け自粛ムード、買い控えから自動車や旅行、外食、レジャーなどへの
 支出が減少し、石油ショックの・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆復興特別貸付:2倍の3億円へ増額/夏の電力不足!アイデアで供給を
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/07/post_230370.html

────────────────────────────────────
□■    ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/5/2〜5/7     □■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
               ⇒  http://www.h-yagi.jp/06/20115257.html

========================================================================
☆★☆    5月「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」開催します    ☆★☆
========================================================================

  支援者、相談者を対象に、東京・神田で「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」
 を開催します。東北復興に向けた第1次補正予算案も成立し本格的な中小企業
 支援が行われます。5月の勉強会では、政府などの中小企業対策を中心にとも
 に勉強しましょう。

 ☆「4月勉強会(セミナー)」の内容はこちらでご覧いただけます
                     ⇒  http://sodan.info/seminar/

========================================================================
☆★☆★☆★☆     連載!「事業再生の現場から」    ☆★☆★☆★☆
========================================================================

(25)大震災で企業の使命を再確認/被災地で念願の新事業スタート

  前回は、東日本大震災の被災地で辛くも倒壊を免れ、復旧に向かう小倉酒造
 (仮称)についてご紹介しました。日々の資金繰りに悩んでいたところへ地震
 による被害を受け、思い悩むことも多いだろうと心配していましたが、社長の
 佐藤氏(仮名)は「辛いことは多いけど、いいこともあった」と教えてくれま
 した。

 まず仰ったのは「地震の後は何日も停電が続いて、日が落ちたら何もできない。
 おかげで久しぶりにぐっすり眠りましたよ」。
 震災前は、決算期ということもあり、資金繰りのことばかり考えて眠れぬ夜を
 過ごしていたそうです。しかし停電では寝るしかないと、ゆっくり睡眠をとっ
 たらスッキリ。「心がリセットされたようです。今は社員が揃って仕事ができ
 るのが本当に嬉しいと思えます」と語ります。

  震災後は社内で通常の業務ができる状態ではなく、ほとんどの社員やパート
 のスタッフには休職してもらっていたとのこと。営業ができなくても会社とし
 ては支払いや損壊した設備の補修費は発生するため、緊急雇用助成金の申請な
 どをしていたそうです。
  しかし、日を追うごとに「重要なのは『生活再建』だ」という考えが強まり、
 「雇用の維持、事業の継続こそが自分の使命」と実感したのです。
 その後は「無理やりでも仕事を作ろう」と、スタッフ全員で施設内の片付けや
 大掃除をしながら、徐々に業務を再開しているそうです。
 「今回の震災で、自分のやるべきことが明確になりました。『震災だから仕方
 ない』なんて言ってたら東北が丸ごと腐ってしまう。ウチの社員は一人も脱落
 させないぞ!」と意気込む声は非常に頼もしくあります。

  さらには「地震で酒やビールのタンクがいくつか壊れてしまったけど、この
 機会に昔からやりたかった粕漬けを作って売ろうと考えているんです」と、前
 向きな計画まで。既に保健所に許可申請などを済ませているそうで、地元の農
 産物の活用や全国販売など、アイデアをまとめるのに忙しい様子です。
 「蔵は壁が落ちたくらいだから壊れたままでもいいかと思ったんだけど、工務
 店に見てもらったら『余震来たら危ないよ』って言われて…結局復興にはお金
 はかかるから、がんばって働かないとね!」思いがけずはつらつとした声を聞
 かせてもらい、こちらの方が元気付けられる思いです。

  東日本大震災の発生からまもなく2ヶ月が経ちます。災害による被害を受けた
 企業はもちろん、直接の被害を受けていなくとも、災害後の社会の変化による
 「2次被害」に苦しむ企業も多くあります。セントラル総合研究所ではそうい
 った企業の事業や雇用を守るために、事業再生のノウハウを提供するという使
 命を、改めて感じています。

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)〜(24)はこちらから。
          ⇒ http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆  セントラルオフィシャルサイト更新情報  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆「社内勉強会:東京証券取引所・住宅価格指数の試験公表開始」を追加。
       ⇒ http://www.sodan.info/knowhow/study/study28/

 ☆「東日本大震災:復旧・復興に向けた自治体、証券取引所支援策案」を追加。
         ⇒ http://www.sodan.info/earthquake/yosan.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆    セントラルお勧めの書籍のご紹介  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆書籍「たかが赤字でくよくよするな!」紹介サイト
                       ⇒ http://central-ri.com/

 ☆書籍「ビジネス本作家の値打ち」詳細ページ
               ⇒ http://www.sodan.info/publication/book/

    ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃ 季節のお便り「二十四節気」 ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

            5月6日「立夏(りっか)」です
     ********++++++++++++*******

  5月6日5時23分「立夏」です。旧暦4月、巳(み)の月の正節で、新暦
 5月5日〜6日頃。天文学的には太陽が黄経45度の点を通過するときをいい
 ます。立夏は、春分と・・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆二十四節気、5月6日「立夏(りっか)」です
             ⇒ http://www.h-yagi.jp/05/post_230375.html

            **** 編 集 後 記 ****
  今年は例年になく竜巻や突然の雷の報道を見ます。昨年は立夏まで寒さが残
 りましたが、今年は晴天の日に突然雨の降る「狐の嫁入り」に出会う方もいる
 でしょう。今年の夏は入道雲ができやすいようです。
  立夏で暦の上では土用が明けます。問題解決や結果を出す作業はこれからで
 す。良い悪いの結果がはっきり出やすい「五黄土気」の月です。
 季節の変わり目です。読者の皆様、お体ご自愛専一の程
 筆者敬白

 ■免責事項について
  当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害につ
 いては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2011 □□