メールマガジン



2011年10月06日 


□■□                
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績9000件の相談現場レポート≫
                                             2011年10月06日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  スマートフォンの急速な普及で携帯電話が繋がりにくくなる恐れがでてきま
 した。PC並みの情報のやりとりは携帯電話の10〜20倍の通信量で、この
 ままでは公衆無線LAN(構内情報通信網)など携帯電話回線以外に迂回させ
 なければならない状況となります。
 総務省では、アナログテレビの終了など周波数再編で通信が届きやすい700,
 900メガヘルツ帯を事業者に割り当てますが、ソフトバンクではすでに獲得
 を想定し基地局に1兆円の設備投資計画を出しています。急速な通信の変革に
 よる新たな設備投資で国内を活性化させたいですね。

                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■イオン銀行「中小と取引希望」事業者向け融資参入!土日受付に期待
  ■在日米国商工会議所「金融サービス白書」信用情報共有で個別判断
  ■3次補正12兆円:増税+政府保有株売却で復興財源確保/JT民営化?
  ■デバイス・ラグ解消、被災地特区で40兆円産業「医療機器」開発支援
  ■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/9/26〜10/1
  ■9月「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」を開催しました
  ■連載!「事業再生の現場から」:決断こそ経営者の才能の見せどころ!
  ■セントラルお勧めの書籍のご紹介
  ■季節のお便り二十四節気〜10月9日「寒露(かんろ)」です

────────────────────────────────────
□■ イオン銀行「中小と取引希望」事業者向け融資参入!土日受付に期待 □■
────────────────────────────────────

  金融機関など預金者の保護と信用秩序を維持し、預金保険を提供する預金保
 険機構は9月30日、昨年9月に経営破綻した日本振興銀行の最終受け皿にイ
 オン銀行を選定したと発表しました。イオン銀行は今年12月を目処にDIC
 が保有する第二日本承継銀行の・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆イオン銀行「中小と取引希望」事業者向け融資参入!土日受付に期待
             ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230499.html

────────────────────────────────────
□■ 在日米国商工会議所「金融サービス白書」信用情報共有で個別判断 □■
────────────────────────────────────

  AACJ(在日米国商工会議所)は9月20日、日本の金融システムにおけ
 る課題をまとめた「金融サービス白書」を発表。日本の金融システム強化を目
 指した具体的改革案が11項目上げられノンバンク関連でも項目が割かれ、言
 及、提言しています。AACJに・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆在日米国商工会議所「金融サービス白書」信用情報共有で個別判断
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230497.html

────────────────────────────────────
□■ 3次補正12兆円:増税+政府保有株売却で復興財源確保/JT民営化? □■
────────────────────────────────────

  東日本大震災の発生から半年あまり。復興財源をめぐる政府と民主党の議論
 がようやく決着に至りました。政府は、東日本大震災の本格復興に向けた平成
 23年度第3次補正予算案の規模を12兆円とし、当初案の11兆円規模から
 拡大。財源は臨時増税で賄い・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆3次補正12兆円:増税+政府保有株売却で復興財源確保/JT民営化?
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230496.html

────────────────────────────────────
□■ デバイス・ラグ解消、被災地特区で40兆円産業「医療機器」開発支援 □■
────────────────────────────────────

  経済産業省は9月20日、「課題解決型医療機器の開発・改良に向けた病院
・  企業間の連携支援事業」の採択結果を発表。連携事業では、血管拡張機器や三
 次元型画像診断装置など12分野で、中小企業の独自技術と大学や医療機関が
 連携し、先端医療機器の開発・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆デバイス・ラグ解消、被災地特区で40兆円産業「医療機器」開発支援
              ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/post_230495.html

────────────────────────────────────
□■    ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/9/26〜10/1    □■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
               ⇒ http://www.h-yagi.jp/06/2011926101.html

========================================================================
☆★☆  9月「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」を開催しました  ☆★☆
========================================================================

  支援者、相談者を対象に、東京・神田で「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」
 を開催しました。今月は社会保険や固定資産税など意外と知られていない企業
 のコスト削減法やメリットなどを中心に「モラトリアムの次の手」など中小企
 業への負担軽減などともに学びました。10月も開催のご案内書を送付いたし
 ましたのでぜひご参加ください。

 ☆「9月勉強会(セミナー)」の内容はこちらでご覧いただけます
                     ⇒  http://sodan.info/seminar/

========================================================================
☆★☆★☆★☆     連載!「事業再生の現場から」    ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 (35)「決断」こそ経営者の才能の見せどころ!
     「勇気ある撤退」も道のうち

  秋の彼岸が過ぎたとたん、あれほど悩ましかった暑さも鳴りを潜めて参りま
 した。「冬季も再開か」と囁かれてはいますが、節電に苦心する日々も終わり、
 つかの間の過ごしやすい季節。個人としては食欲ばかりは季節を問わないもの
 の、スポーツや読書、何かに専念する余裕も出てくるというものです。
 古馴染みの1人は、中年を過ぎてから登山に目覚めたと言います。週末は近郊
 でも経験者向けのハイキングコースを攻め、まとまった連休ともなれば地方の
 名山に挑む、という充実した日々を送っている様子。

  過日、西日本を襲った台風12号は、土砂ダム決壊なども引き起こし、名の
 知れた山々にも大きな爪痕を残しました。先の知己は「気に入りの山小屋が流
 された」「楽しみに取っておいたコースが潰れてしまった」とひどく残念がっ
 ています。
 名景はもとより、その地に暮らす多くの人々が日常を奪われ、不自由を強いら
 れていることを思うと心痛止みません。営まれていた生活を一日も早く取り戻
 せるよう、心からお祈り申し上げます。
 山好きには今さら「どうか気を付けて」とは言いませんが、もう若くはない故、
 無理は禁物。洒落を交えながら「“勇気ある撤退”も道のうち」と声をかけて
 います。
 逃亡か、勇気ある撤退か、同じ出来事でも評価の仕方で異なります。
 織田信長は元亀元(1570)年、越前の朝倉軍を攻撃すべく出陣するも後方からの
 挟み撃ちに遭い、急遽陣を払って逃げ帰りました。京都に戻った時には数十名
 の家臣しか残らなかったといいます。
 この敵前逃亡が、果たして最良の判断であったかどうかは、現在でも意見の分
 かれるところ。しかし、大切なのは「決断力」です。

  就職や結婚など、人生において大きな決断を迫られる場面は何度かあります。
 経営者ともなればなおさらのこと。なかでも、一番難しいのは「やめる」こと
 に違いありません。
 経験者曰く「結婚よりも離婚の方がはるかに難しい」とのことですが、事業も
 「始める」決断よりも「やめる」決断の方が勇気も覚悟もいるのです。
 セントラル総合研究所は予て「中小企業にとっては“延命”にこそ意味がある」
 と申していますが、これは不採算でも続ければいいというわけではありません。
 「選択と集中」がキーワードとなる経営環境においては、不採算事業を閉鎖す
 ることでメイン事業に経営資源を集中させるなど、前向きな意思決定が求めら
 れています。

  登山も経営も、当人は「まだまだいける」と息巻いても、周りの環境がそれ
 を許さないという場合があります。自身の状況、周囲の変化などを客観的に判
 断し、冷静な決断を行うと、そして時には周囲の意見に耳を貸すことも必要な
 のです。

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)〜(34)はこちらから。
          ⇒ http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆    セントラルお勧めの書籍のご紹介  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆書籍「たかが赤字でくよくよするな!」紹介サイト
                       ⇒ http://central-ri.com/

 ☆書籍「ビジネス本作家の値打ち」詳細ページ
               ⇒ http://www.sodan.info/publication/book/

    ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃ 季節のお便り「二十四節気」 ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

           10月9日「寒露(かんろ)」です
     ********++++++++++++*******

  10月9日0時19分「寒露」です。旧暦9月、戌(いぬ)の月の正節で、
 秋分から15日目にあたります。天文学的には太陽が黄経195度の点を通
 過するときをいいます・・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆二十四節気、10月9日「寒露(かんろ)」です
             ⇒ http://www.h-yagi.jp/05/post_230498.html

            **** 編 集 後 記 ****
  秋の天気は「女心と秋の空」、移り変わりが激しい例えです。また、各地で
 翌日の天気を予見する言い伝えが数多く残っています。それを知っているのが
 当地出身ということなのでしょう。
 秋は台風来襲、上陸することがあります。台風12号15号は日本列島あちこ
 ちで大変な被害でした。土砂ダムの決壊など心配されます。
 台風が通り過ぎるのを待って、台風一過、秋の青空を眺めたいものです。

  野田政権の観天望気:復興優先、増税論議は後回し、安心して晴耕雨読した
 いものです。朝夕、冷え込みがきつくなってきました。読者の皆様、時節柄お
 体ご自愛専一の程
 筆者敬白

 ■免責事項について
  当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害につ
 いては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2011 □□