メールマガジン



2012年05月24日 


□■□                
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績9000件の相談現場レポート≫
                                             2012年05月24日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  世界一の自立式タワー「東京スカイツリー」が22日に開業しました。日本
 の新しいランドマークとして国内外から1年目に3,200万人の来場者を見込み、
 商業施設や地元の商店街、交通機関など争奪戦に賑わいが見られます。東京の
 下町ならではの「おもてなし」で来場者を迎えますが、7月10日まで完全予
 約制でほぼ満員状態とうれしい声が聞かれます。

                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■東京証券取引所「電気料金値上げは国を沈めるだけ!」と斉藤社長
  ■博多、大阪の次は名古屋「駅ビル開業1年前倒し」地元と共存共栄
  ■23年度決算発表:日航V字回復、ゼネコン、被災地の地銀が黒字へ転換
  ■大学内ハローワーク設置:地元企業紹介を定着「雇用ミスマッチ解消」
  ■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2012/5/14〜5/20
  ■連載!「事業再生の現場から」:「禁止」は「改善」をもたらすか?
  ■セントラルオフィシャルサイト更新情報
  ■季節のお便り二十四節気・5月21日「小満(しょうまん)」です

────────────────────────────────────
□■ 東京証券取引所「電気料金値上げは国を沈めるだけ!」と斉藤社長 □■
────────────────────────────────────

  経済産業省は5月18日、「電力システム改革専門委員会」で電力の小売り
 について、家庭向けを含めて全面的に自由化することで一致しました。電力会
 社の発送電分離などの自由化も進め、一般家庭でも電力の供給先を自由に選べ
 るよう電力供給の競争原理を導入・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆東京証券取引所「電気料金値上げは国を沈めるだけ!」と斉藤社長
             ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/post_230678.html

────────────────────────────────────
□■ 博多、大阪の次は名古屋「駅ビル開業1年前倒し」地元と共存共栄 □■
────────────────────────────────────

  JR東海は5月16日、平成29年度に開業を予定していた「名古屋駅新ビ
 ル(仮称)計画」について、これまでの進捗を踏まえ1年前倒しし平成28年
 春に開業すると発表しました。新高層複合ビルとなる計画は、JR名古屋駅に
 隣接する旧名古屋駅ターミナルビル・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆博多、大阪の次は名古屋「駅ビル開業1年前倒し」地元と共存共栄
             ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/post_230677.html

────────────────────────────────────
□■ 23年度決算発表:日航V字回復、ゼネコン、被災地の地銀が黒字へ転換 □■
────────────────────────────────────

  4月を新年度とした企業では決算を迎え、4月から5月にかけて売上や利益
 など業績、財務状態が発表されています。証券取引所に株式を上場する企業は、
 決算発表を行う義務があり、取引所によっては3ケ月に一度、中間報告を義務
 づけています。日航は営業利益過去・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆23年度決算発表:日航V字回復、ゼネコン、被災地の地銀が黒字へ転換
              ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/post_230676.html

────────────────────────────────────
□■ 大学内ハローワーク設置:地元企業紹介を定着「雇用ミスマッチ解消」□■
────────────────────────────────────

  政府は5月15日、大学生や高校生の就職を支援するための「若者雇用戦略」
 の骨子案をまとめました。大学の構内にハローワークの出先機関を設置するこ
 とや、仕事に関する教育を支援する「地域キャリア教育支援協議会(仮称)」
 を都道府県に設けることが盛り・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆大学内ハローワーク設置:地元企業紹介を定着「雇用ミスマッチ解消」
             ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230675.html

────────────────────────────────────
□■    ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2012/5/14〜5/20   □■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
               ⇒ http://www.h-yagi.jp/06/2012514520.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆     連載!「事業再生の現場から」    ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 (50)「禁止」は「改善」をもたらすか?飲食業界脅かす「レバ刺し禁止令」

  桜の開花がずいぶんゆっくりだったにもかかわらず、今年は平年より早い梅
 雨入りが報じられています。梅雨時は災害の発生しやすい時期でもあります。
 改めて危機管理を徹底して参りましょう。
 また、これから夏に向かい、いよいよ注意しなければならないのが食中毒によ
 る事故です。
 厚生労働省の薬事・食品衛生審議会は、食中毒の防止に向け、レバ刺し販売全
 面禁止の規制案を打ち出しました。4月12日には内閣府:食品安全委員会が
 それを了承。6月には、国内で牛レバーを生で提供することが全面禁止となり
 ます。違反すれば2年以下の懲役か、200万円以下の罰金を科す見込みです。

 きっかけとなったのは、昨年4月に某焼肉チェーン店でユッケを食べた客5名
 が死亡した食中毒事件。肉の生食の危険性がクローズアップされたことにより、
 全面的に規制強化が行われました。一部の企業の不備により、これまで良品を
 提供してきた同業者、業界全体にも大きく影響が及んでいます。
 しかも、事件に直接関係したユッケは衛生基準が厳しくなったものの、引き続
 き提供は可能。その反面、なぜかレバ刺しがヤリ玉にあげられ、全面禁止に至
 るというのは、レバ刺しファンでなくとも解せない話です。
 そもそも、食中毒事故の事例を見ても、牛レバーよりも生牡蠣などの貝類やキ
 ノコ類の方が圧倒的に多いのです。今回のレバ刺し禁止令は、消費者や飲食店
 に大きな負担を強いるにもかかわらず、規制の効果は、ごく限定的と言えるで
 しょう。

 ちなみに、販売規制に先駆け、「レバ刺し風こんにゃく」などのもどき食品を
 販売し、業績を上げている企業もあるとのこと。これまで仏教文化のなかで精
 進料理が進化してきたように、新たな食文化誕生、新技術開発の期待が生まれ
 ます。
 ただし、江戸時代の日本で肉食が禁じられていたなかでもこっそり「牡丹(猪
 肉)」「桜(馬肉)」などの裏メニューが存在したという事実もあります。現
 在も、猛毒を持つふぐ肝を提供する店は存在するとか。
 今回の規制も、単に飲食店や食肉事業者を抑圧し、レバ刺しを「法を犯して、
 命を賭けても食べたい」というほどの珍味に祀り上げるだけのものとなり得る
 気がしてなりません。

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)〜(49)はこちらから。
          ⇒ http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆  セントラルオフィシャルサイト更新情報  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆「社内勉強会:「デフレを自覚させないスクリューフレーションの脅威」を
   追加。
            ⇒ http://www.sodan.info/knowhow/study/study38/

  総務省の発表によると3月の消費者物価指数は、前年同月比0.2増の100.00。
 2ケ月連続して上昇。エネルギーや生鮮野菜など生活に密接した必需品が上昇
 する一方、冷蔵庫やパソコンなど贅沢品の下落が目立ちます。生活必需品が上
 昇により消費比率の高い低中間所得層への影響が懸念されています。

    ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃ 季節のお便り「二十四節気」 ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

           5月21日「小満(しょうまん)」です
     ********++++++++++++*******

  5月21日0時16分「小満(しょうまん)」です。旧暦4月、巳の月の中
 気で、立夏から15日目にあたります。5月21日頃。天文学的には、太陽が
 黄経60度の点を通過するときを・・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆二十四節気、5月21日「小満(しょうまん)」です
               ⇒ http://www.h-yagi.jp/05/post_230665.html

          **** 編 集 後 記 ****

  その昔、株式市場や商品相場を生業にする方々の間では、「素人の小満過ご
 し」と言われていました。安心しているうちに、タイミングを見過ごさないよ
 うに戒めた言葉です。
 小満から芒種の時期、気候の良さからほんのり安心してしまって、相場に限ら
 ず商売のタイミングをみすみす逃す事に警鐘をならしています。それほど良い
 気候が続いて、のほほんとしてしまいます。
 6月には梅雨にはいります。季節の変わり目、時節柄お体ご自愛専一の程
 筆者敬白

 ■免責事項について
  当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害につ
 いては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2012 □□