メールマガジン



2013年03月22日 


□■□                
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績9000件の相談現場レポート≫
                                             2013年03月22日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 中小企業の事業再生を支援する地域経済活性化支援機構は18日に発足。地域
 の金融機関など民間企業との共同出資で全国に70基金、総額2,000億円の事
 業再生ファンドを組成します。ファンドとは別に同機構が直接支援する中小企
 業向けの出資枠は旧機構の3,000億円から1兆円に拡大。債権買取りなど決定
 する期間も平成30年まで5年延長します。

                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■東急東横線・地下鉄副都心線の相互直通運転開始!力入る新宿百貨店勢
  ■運行再開まであと数週間!トラブル続くB787機「出火要因は排除」
  ■ダイヤ改正/新幹線は16年ぶり最高速度更新、真っ赤な車両デビュー
  ■地域の実情に合った支援に改組「地域経済活性化支援機構」が始動!
  ■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2013/3/11〜2013/3/16
  ■3月「実例に学ぶ勉強会」を開催いたします
  ■連載!「事業再生の現場から」:挑戦、ビフォー・アフター!〜その1
  ■セントラルオフィシャルサイト更新情報
  ■季節のお便り二十四節気・3月20日「春分(しゅんぶん)」です

────────────────────────────────────
□■東急東横線・地下鉄副都心線の相互直通運転開始!力入る新宿百貨店勢□■
────────────────────────────────────

 東急東横線と地下鉄副都心線の相互直通運転は3月16日のダイヤ改正で始ま
 り、18日朝には最初の通勤ラッシュとなりました。新しい東急渋谷駅は、渋
 谷ヒカリエの地下5階に移動となり、JRや地下鉄・・・続きはこちらから

              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230910.html

────────────────────────────────────
□■ 運行再開まであと数週間!トラブル続くB787機「出火要因は排除」 □■
────────────────────────────────────

   バッテリーなど異常過熱トラブルが相次ぎ世界的に運航が停止されているボー
 イング787(B787)は、改良バッテリーの安全性テストが進み、早ければ今後、
 数週間でFAA(米国連邦航空局)から運行再開の最・・・続きはこちらから

 ☆運行再開まであと数週間!トラブル続くB787機「出火要因は排除」
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/b787100.html

────────────────────────────────────
□■ダイヤ改正/新幹線は16年ぶり最高速度更新、真っ赤な車両デビュー□■
────────────────────────────────────

   3月16日、JRをはじめ鉄道各社がダイヤ改正を行います。毎年この時期は
 鉄道関連のニュースで沸きますが、今年も話題は豊富です。東北新幹線はE5
 系「はやぶさ」の最高速度が国内最高の時速320・・・・続きはこちらから

 ☆ダイヤ改正/新幹線は16年ぶり最高速度更新、真っ赤な車両デビュー
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230909.html

────────────────────────────────────
□■ 地域の実情に合った支援に改組「地域経済活性化支援機構」が始動! □■
────────────────────────────────────

   甘利経済再生相は3月12日、企業の事業再生や資金繰りを支援する「地域経
 済活性化支援機構」が3月18日から新規業務の相談受付を開始することを発
 表。同日付けでこれまでの「企業再生支援機構」・・・・・続きはこちらから

 ☆地域の実情に合った支援に改組「地域経済活性化支援機構」が始動!
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230908.html

────────────────────────────────────
□■    ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2013/3/11〜2013/3/16  □■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
             ⇒ http://www.h-yagi.jp/06/20133112013316.html

========================================================================
☆★☆     3月「実例に学ぶ勉強会」を開催いたします     ☆★☆
========================================================================

 3月の勉強会は、大企業でも活用が目立つ不動産リースバックを活用しての資
 金調達法のほか、目前に迫るモラトリアム法終了後の対策やアベノミクス効果
 で景気回復効果が期待される最近の経済動向について学びます。

 外部の方でセミナー参加ご希望の方はメール:info@sodan.infoまでお気軽
 にお問い合わせください。

 ☆「過去の勉強会(セミナー)」の内容はこちらでご覧いただけます
                     ⇒  http://sodan.info/seminar/

========================================================================
☆★☆★☆★☆     連載!「事業再生の現場から」    ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 (69)挑戦、ビフォー・アフター!〜その1「不動産を持て余す老夫婦」

 昨年の暮れに相談にいらっしゃったのは、ご夫婦で文具店を営む南條さん(仮
 名)ご夫妻です。
 およそ60坪の土地と、そこに建つ住居兼店舗を売却して、老後の資金づくり
 をしたいとのことでした。

 南條氏は72歳、ご夫人は70歳と高齢。2男1女、3人の子どもはそれぞれ
 独立し、後継者はいないとおっしゃいます。
 文具店の経営自体は、大儲けとは言わないまでも赤字を出さずにこれまで続け
 てきましたが、南條氏自身は
 「歳もトシだし、店は閉めてもいい」
 という考えで、不動産を全て売却して、夫婦世帯にちょうどいい広さの中古マ
 ンションでも買おうという考えでした。

 ところが奥様は
 「地元で長年続けてきた商売をやめるなんて考えられない」
 と、ご夫婦で意見が食い違っています。
 ただし
 「今の家は広すぎて手入れも行き届かない。家に残る子どももいないから、不
 動産を所有し続けていてもいずれ子どもに面倒をかける」と、気にかけてはい
 る様子。
 南條氏も商売を続けるのはやぶさかではないようですが、賃貸で店舗を移転す
 るとしても、近所に手ごろな物件は見つかりません。

 ご夫婦の意見を整理してみると
 ・所有している不動産は全て売却して、住まいを縮小したい
 ・できることなら地元で商売を続けたい
 ・店舗と住居は近い方がいい
 ・新たな住まいと店舗にはなるべくお金はかけたくない
 などの条件が浮かび上がりました。

 「広すぎる家は嫌」熟年ならではの悩み
 通常であれば、土地と建物を売却して、店舗権住居をリースバックして利用し
 続けることをおすすめしたいところ。
 しかし、ご夫婦揃って口にするのは
 「広すぎる家はもう嫌だ」
 はたから見れば贅沢ではありますが、熟年ならではの悩みは捨て切れません。
 「せめて家を半分にしたい」
 奥様が不意に漏らした言葉を聞いて、コンサルタントはひらめきました。
 「では半分にしてから売りましょう!」

 ご夫婦は思いがけない言葉に呆気に取られてしまいましたが、コンサルタント
 は頭の中で、問題の自宅兼住居を大改造計画する計画を組み立て始めたのです。
 その詳細は、次回お伝えしたいと思います。

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)〜(68)はこちらから。
          ⇒ http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆  セントラルオフィシャルサイト更新情報  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆「社内勉強会:金融円滑化法終了目前、中小金融支援!
         信用保証・対象業種拡大、被災企業・融資延長」を追加
            ⇒ http://www.sodan.info/knowhow/study/study40/

  経済産業省は、中小企業への融資を100%保証するセーフティネットの対象業
  種を拡大することを発表。震災により被災した中小企業向けの100%保証融資
  の「東日本大震災復興緊急保証」も1年延長することを公表しました。政府
  はモラトリアム法終了を控え、中小企業向けの金融支援を手厚く準備してい
  ます。

 ☆「連帯保証問題:120年ぶりの民法大改正、第三者の連帯保証人は廃止!
          法制審議会、平成27年法案提出へ」を追加
           ⇒ http://www.sodan.info/service/rentai/law3.html

  法務省の法制審議会は、個人の連帯保証を一部廃止する中間素案を発表。今
  後、パブリックコメントを経て早ければ平成27年に法案を提出するとの予
  定が示されました。

 ☆「モラトリアム法終了後の対策:大企業の資金調達、事業継続は
   中小・小規模企業へのヒント!ソニー,パナソニック自社ビル売却」を追加
         ⇒ http://www.sodan.info/moratorium/moratorium07.html

  業績低迷する大手電機メーカーでは、事業の再構築と財務基盤の強化へ保有
  する不動産などの資産売却が進んでいます。本社ビルなど売却後もリースバ
  ック契約で継続してオフィスを利用。業績復活を目指す手法は中小企業にも
  ヒントとなりそうです。

     ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃      季節のお便り「二十四節気」     ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

          3月20日「春分(しゅんぶん)」です
     ********++++++++++++*******

  3月20日20時02分「春分」です。旧暦2月、卯(う)の月の中気で、
 天文学的には太陽が黄経0度「春分点」を通過するときをいいます。春分を境
 に昼がだんだん長くなり、気温も上昇・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆二十四節気、3月20日「春分(しゅんぶん)」です
              ⇒ http://www.h-yagi.jp/05/post_230913.html

          **** 編 集 後 記 ****

  ここ数日、遅れた梅の開花情報と、桜の開花予想が報道されています。桜の
 開花予想が報道されると、本格的な春を感じます。同時に花粉の飛散時期でも
 あります。平成25年は花粉の飛散が多いそうで、中国大陸からの「PM2.
 5」粒子の飛来と同時期になり、花粉症は悪化傾向との報道です。とはいえ早
 めの対策を怠らないようになさってください。今年もマスクが離せませんね。
 読者の皆様、お体ご自愛専一の程
 筆者敬白

 ■免責事項について
  当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害につ
 いては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2013 □□