メールマガジン



2013年06月06日 


□■□                
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績9000件の相談現場レポート≫
                                             2013年06月06日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 東京商工リサーチによると、モラトリアム法の適用を受けた企業の倒産件数が
 5月は44件で過去最多となり、4ケ月連続で最多を更新。リスケジュール
 (条件変更)後も業績不振から抜け出せない企業と、資金繰りの改善で回復し
 た企業との二極化が浮き彫りとなっています。

                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■整理回収機構:不良債権回収累計額は9兆8,530億円!回収率100%超!
  ■上場企業の不動産売却、8年ぶりに前年度超え!不動産保有は有利か?
  ■世界の「幸福度」を比較!OECD「より良い暮らし指標」発表
  ■「グランフロント大阪」開業から1ケ月で来場者760万人!
  ■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2013/5/27〜2013/6/1
  ■5月「実例に学ぶ勉強会」を開催いたしました
  ■連載!「事業再生の現場から」:「事業再生のプロ」の自省
  ■セントラルオフィシャルサイト更新情報
  ■季節のお便り二十四節気・6月5日「芒種(ぼうしゅ)」です

────────────────────────────────────
□■ 整理回収機構:不良債権回収累計額は9兆8,530億円!回収率100%超! □■
────────────────────────────────────

 整理回収機構は5月31日、「平成24年度決算の概要等について」を発表。
 これまで累計の債権回収額は9兆8,530億円となり、累計買取り額の9兆7,687
 億円を上回ったことがわかりました。回収率が100%・・・続きはこちらから

 ☆整理回収機構:不良債権回収累計額は9兆8,530億円!回収率100%超!
                ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/100_5.html

────────────────────────────────────
□■上場企業の不動産売却、8年ぶりに前年度超え!不動産保有は有利か?□■
────────────────────────────────────

   東京商工リサーチの調査によると、平成24年度に固定資産の帳簿価額が純資
 産の30%を超える国内の不動産を売却した東証1部、2部の上場企業は60
 社と8年ぶりに前年度を上回りました。事業の再構築・・・続きはこちらから

 ☆上場企業の不動産売却、8年ぶりに前年度超え!不動産保有は有利か?
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230965.html

────────────────────────────────────
□■ 世界の「幸福度」を比較!OECD「より良い暮らし指標」発表 □■
────────────────────────────────────

   経済協力開発機構(OECD)は5月28日、各国の生活の豊かさを示す「よ
 り良い暮らし指標」(ベター・ライフ・インデックス=BLI)の最新版を公
 表しました。OECD加盟34カ国にロシアとブラジ・・・続きはこちらから

 ☆世界の「幸福度」を比較!OECD「より良い暮らし指標」発表
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230964.html

────────────────────────────────────
□■ 「グランフロント大阪」開業から1ケ月で来場者760万人! □■
────────────────────────────────────

 JR大阪駅北側の「うめきた再開発地区」の複合施設「グランフロント大阪」
 は開業から1ケ月が過ぎ、5月25日までの来場者数は約761万人に上り、東
 京スカイツリーの約581万人を上回りました。1日の・・・続きはこちらから

 ☆「グランフロント大阪」開業から1ケ月で来場者760万人!
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/760700.html

────────────────────────────────────
□■    ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2013/5/27〜2013/6/1   □■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
             ⇒ http://www.h-yagi.jp/06/2013527201361.html

========================================================================
☆★☆      5月「実例に学ぶ勉強会」を開催いたしました     ☆★☆
========================================================================

 5月の勉強会は、不動産リースバックの活用で資金調達をする手法やモラトリ
 アム法終了後の対策、最近の経済動向のほか、合法的に社会保険料を削減する
 方法など知識や手法についてともに学びました。

 6月も開催を予定しております。外部の方でセミナー参加ご希望の方はメール
 :info@sodan.infoまでお気軽にお問い合わせください。

 ☆「過去の勉強会(セミナー)」の内容はこちらでご覧いただけます
                     ⇒  http://sodan.info/seminar/

========================================================================
☆★☆★☆★☆     連載!「事業再生の現場から」    ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 (74)「事業再生のプロ」の自省ーある日のセミナーを終えてー

 先だって、セントラル総合研究所の代表:八木が外部の事業再生講座に講師と
 してお招きいただきました。
 セントラル総合研究所では毎月、相談者の方を対象としてセミナーを開催して
 いますが、今回は経営コンサルタントの方向けに、事業再生の実務に関する講
 演です。
 80分間で「会社分割(※1)」や「事業譲渡(※2)」の進め方についてお
 伝えしました。

 講義を終えて帰社した八木にスタッフが「いかがでしたか」と尋ねると、受講
 者の反応も概ね良く、なかなかの手ごたえを感じた様子でした。
 ところが、「ちょっと債務者に寄り過ぎたか・・・」と反省らしきコメントも。
 聞くと、講演の最中、目の前に座っていた受講者の1人が、度々複雑そうな表
 情を見せていたのが気になったとのこと。
 講演終了後に名刺交換をしたところ、某地銀にお勤めの方だったそうです。

 セントラル総合研究所は設立当初から「債務者主導」をモットーに事業再生を
 手掛けて参りました。
 しかし、そのプロセスにおいては、債権者の協力も不可欠。時には金融機関を
 はじめとした債権者に、不利益を被ってもらわねばならない場合もあるのが実
 情です。
 確かに、債権者の立場からすると、複雑な気分になることも無理からぬこと。
 かつては銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍した八木で
 すが、債務者と債権者とをつなぐ事業再生コンサルタントにとって、双方にと
 ってのメリットやデメリットを鑑みる「バランス感覚」が重要であると、改め
 て感じさせられた一件でした。

 ところで、先述の某氏がお勤めの銀行は、地域の中小企業に対して、地元の名
 産品を担保にしたABL(※3)を積極的に実施していることでも有名です。
 立場の違いこそあれ、事業再生から経済の活性化を目指す気持ちは同じ。
 もちろん八木も、氏とその志を分かち合い、円満に挨拶を済ませたことは言う
 までもありませんが、念のためここに記しておきます。

 ※1「会社分割」…会社が一部の事業部門を切り離して新会社にしたり、他の
  会社に移したりすること。
 ※2「事業譲渡」…企業の営業の全部あるいは一部をほかの会社に有償で譲渡
  する手段。
 ※3「ABL」…【Asset Based Lending】の略。動産・債権等担保融資のこ
  と。→詳細は「事業再生用語集」をご覧ください。
  ⇒http://www.sodan.info/knowhow/glossary/

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)ー(73)はこちらから。
          ⇒ http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆  セントラルオフィシャルサイト更新情報  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆「社内勉強会:減少傾向の「倒産」に対し、増加に転じた企業の
                「休廃業・解散」は倒産の約2.4倍」を追加
            ⇒ http://www.sodan.info/knowhow/study/study46/

  平成24年度の企業倒産件数は、モラトリアム法により抑制されましたが企
  業の「休廃業・解散」件数は、前年から4.2%増加し2万6,050件と増加に転
  じ、4年ぶりに前年度を上回りました。

     ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃      季節のお便り「二十四節気」     ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

           6月5日「芒種(ぼうしゅ)」です
     ********++++++++++++*******

  6月5日21時23分「芒種」です。旧暦5月、午(うま)の月の正節で新
  暦6月5ー6日頃。天文学的には太陽が黄経75度の点を通過するときをい
  います。芒種(ぼうしゅ)とは、・・・続きはブログでご覧いただけます。

    ☆二十四節気、6月5日「芒種(ぼうしゅ)」です
              ⇒ http://www.h-yagi.jp/05/post_230966.html

          **** 編 集 後 記 ****

 今年は芒種から数えて5日後の6月10日が暦の上の入梅です。
 例年だと小満から芒種を経て入梅までは、気候も良くとても過ごしやすい日が
 続きます。 これを「小満芒種」といいます。
 暦の上では入梅が終わると「夏至」で、本格的な夏に入ります。今年も電力不
 足が心配される夏がまたやってきます。クーラーの設定温度を高めに設定する
 など暑い夏になりそうです。

 一昨年は生肉のユッケによる食中毒で数人の死者も出しました。梅雨時は食品
 の痛みに注意が必要です。食肉など食品関係の方はこれからの季節、注意を要
 する時期です。
 読者の皆様お体ご自愛専一の程
 筆者敬白

 ■免責事項について
  当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害につ
 いては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2012 □□